2011年 02月 23日
新作窯出し |
予定外のことが色々と立て込んで、ずっと忙しい日々でした。
家で個人で仕事をしていると、例えば家族の誰かが体調不良になったときなど(会社員と違って、他人に迷惑はかけませんが)仕事が完全にストップしてしまうので困りものです。
結局休み返上で週末に素焼きの窯出し、釉がけ、日曜~月曜にかけて本焼きをし、冷ましている間に、寝不足のまま次の窯に入れる作品を作っていましたが・・・昨日は完全に思考能力が低下して手がストップしてしまいました。
さすがに半日くらいリフレッシュした方がいいかな~ということで、女房と一緒に佐倉市立美術館へベルギーの絵本作家展を観に行き、その後女房が「松園が観たい!」というので川村記念美術館へ行ってきました。
その後も夕方までブラブラドライブなどしていたら、いくらか元気が出てきました。
そう考えると(夫婦とも個人で仕事をしているので)平日に思いつきで出掛けられるのはいいな~と思ったり・・・とはいっても2人とも腰が重い方なので滅多に出掛けないのですが(笑)。
で、今日は元気回復!新作の窯出しをしました~!!

来月の個展から発表の予定です。
それにしても・・・何故だか年々作品が可愛らしくなってきたような・・・(汗)。
最近では「女性の作家さんが作ったのかと思いました」と言われることも多くなってきてしまいました。
別に構いませんが。
関係ないけど、これは先日従姉妹からもらったバレンタインのケーキです。

もうピンクにハートにレースだと、完全に乙女な感じですね。
家で個人で仕事をしていると、例えば家族の誰かが体調不良になったときなど(会社員と違って、他人に迷惑はかけませんが)仕事が完全にストップしてしまうので困りものです。
結局休み返上で週末に素焼きの窯出し、釉がけ、日曜~月曜にかけて本焼きをし、冷ましている間に、寝不足のまま次の窯に入れる作品を作っていましたが・・・昨日は完全に思考能力が低下して手がストップしてしまいました。
さすがに半日くらいリフレッシュした方がいいかな~ということで、女房と一緒に佐倉市立美術館へベルギーの絵本作家展を観に行き、その後女房が「松園が観たい!」というので川村記念美術館へ行ってきました。
その後も夕方までブラブラドライブなどしていたら、いくらか元気が出てきました。
そう考えると(夫婦とも個人で仕事をしているので)平日に思いつきで出掛けられるのはいいな~と思ったり・・・とはいっても2人とも腰が重い方なので滅多に出掛けないのですが(笑)。
で、今日は元気回復!新作の窯出しをしました~!!

来月の個展から発表の予定です。
それにしても・・・何故だか年々作品が可愛らしくなってきたような・・・(汗)。
最近では「女性の作家さんが作ったのかと思いました」と言われることも多くなってきてしまいました。
別に構いませんが。
関係ないけど、これは先日従姉妹からもらったバレンタインのケーキです。

もうピンクにハートにレースだと、完全に乙女な感じですね。
■
[PR]
▲
by adachitomoyuki
| 2011-02-23 10:53
| 器